6年ぶりにフェスタ360が神戸に帰ってきました。今回も私はバモスで参加、会場は以前と同じく神戸ポートピアランドに有る市民広場。久々なのでか会場は360ccの車たちで埋め尽くされました。以前来た時は正直台数も少なく非常に寂しい感じがあったのですが今回来て改めて結構残ってるんだなぁって思いました。
私はバモスで参加、バモスはトータル5台来てました。それに比べてジムニーは0、生産台数ずっと多いんやし頑張って来てください。
午前中は開会式くらいで特にイベントっぽい催しは無かったのでそれを目的に来た人には少し物足りなかったかも。でも10年以上も前にこの会で出会ったピンクのバモスのSさんに出会えたり(来年のちっちゃい・・までにはバモス車検取りましょね!)、アワセのメンバーや750Zさん、丸ゴンさん、たかみつさん等々お決まりの面々や、クルージング後立ち寄られたMGカークラブのズミさんやヨッシーさん、新たにお知り合いになった丸ゴンさんの三菱繋がりのKさんなどいろいろ人の繋がりでは十分楽しめました。
また、初対面の方から「ホームページ見ています」って声掛けして頂いたり←こう言うの凄く嬉しいです、ちゃんと更新しないとだめですね。お名前を聞き忘れたのですがもし宜しければBBSにでもお気軽に書き込んで下さいね。
昼からはじゃんけん大会でご当地お土産ベビースター富士宮やきそば味?!ゲット!帰りは会場を出た後あんなに居た360は一気に今時の車たちに紛れてしまい43号線でしばらく一台のキャロルと共に走っただけ。一気に現実に引き戻された気分で3連休最終日の混雑の中一路京都へ向かいました。